今週のスカッド紹介です。
の前に、
現在(4月20日)のmyClubのレーティングは 787
勝率は 46.8%
スキルランクは Elite2
少しレート落としてしまいました・・・。
デフォルメ監督はディエゴ・シメオネ
4-4-2
です。
ゴールキーパー
GKは調子Bのアリソンです。
前回も書きましたが、キーパーは基本的には、能力の高い調子Bの選手を使うようにしています。キーパーの控えをおいておくのがもったいないという考えです。
しかし、今週は私とは相性が良くないアリソンさん。
この方の週は、どうにも失点が止まらない気がします。シュート2本打たれただけなのに負けるとか、ザラにあります。
最終ライン
今回も、最終ラインは4CBにしました。
先週は4CBで守備の安定が図ることができたようにおもえますが、やはり今度は攻撃にムラができてきたと感じております。ただ、左利きがいなくなったのが、今後そう響いていくのか心配です。
調子Aのマノラスとヨナタン・ターとクリバリは強烈です。
調子Bのファン・ダイクのスカッド入りも安定です。
今週の最終ラインは、わりと信頼している4人が調子B異常なので、最終ラインの控えは入れてないです。
中盤の底
カンテとグエンドゥジ
先週と変わらずですw
カンテの調子がBなのは、泣くほど嬉しいです。しばらくCだったので。今週は、余裕を見つけてグエンドゥジのレベルを上げていきたいとおもってます。一応、グエンドゥジの控えとしてロドリ入れました。調子はAですが、数試合したのですが、まだ出番はありません。
ただ、ロドリは購入当初から使ってますし、ほとんど調子はB以上を維持してくれているし使い慣れてるから安心です。アンカー持ちですし、レベルマックスにしてあるので、スピード81 ディフェンスセンス93で上背もあるので頼もしいかぎりです。
サブ戦術のことを考えて、ナインゴラン入れてますが、ここも多分他の選手に変えていくかもしれません。個人的には好きな選手ですので、入れたって形です。
サイドハーフ
調子Aのサラーは文句なし
左のネイマールは正直悩みました。
せっかく獲得した、ロニーロペスが使いたい!とおもってますが・・・。
まぁ、でもムバッペが下がればなんとななるし、やっぱり右利きが切り込んでシュート打ってほしいのでとりあえずはこの形です。
2トップ
調子Bのムバッペとお久しぶりのルカクです。
ムバッペはノーマルですが文句なしです。
ルカクのところは正直悩みました、シメオネ以外のフォメを考えたときに、メッシを入れよかとも思いましたが、とりあえずはこの形にしてみます。
なぜかうちのルカクさんは、結構点取るんです。いまのところ95試合で94ゴール、23アシストです。
どう考えてもメッシのほうが、試合進めやすいのですが、結果から行くとルカクかなと。
スパサブ枠
いつもの、ペレグリ、チャロフ、ケイタ
サブフォメ変えない限り、この3人は固定です。常に使ってると、選手のクセも体に染み込んできますので、有利に試合運びできるというアドバンテージもあります。
あとは、調子Bのメルテンス。彼はセンターハーフも適正つけてるので重宝してます。結果、ほぼ毎試合出てます。
そして、大外れウィークとなった注目選手枠から、むりやりニコラぺぺ入れました。多分、出るとこないとおもいますw 使うイメージが全然できないw
2枚引いたから、一枚をトレコにしました。なんと大爆発で一気にレベル47へ!さらに、ちょっとトレコ食わせて、レベル48にしました。
あと、使い所探したけどなかったので、センターハーフと右サイドハーフの適正を、ポジショントレーナでつけました。
後半にサラーの代わりにという感じかとおもいますが、ケイタもメルテンスもいるのでどうでしょうか・・・。センターハーフなら出るかもしれません。とにかく、期待はしてません(泣)
さて、今週もいろいろ試して、まずはレート850への復帰を目指します!